Arai Satomi 新井 里美
先月、アメリカ シカゴで行われた、
『Anime Central』というコンベンションにお招き頂きまして、
ちょいと出掛けてきました!
アメリカのファンの熱烈な歓迎、
コンベンションというより、パーティー!?
お祭りだったね☆
ちょいちょい昼寝をしていたか、
時差ボケとかもなく、
現地スタッフの皆さんや、
日本からのゲストの方々、
目が合えば声を掛けて、
英語☆日本語ごちゃごちゃで、
めっちゃお話ししてきた!!!
私のサポートをしてくれたアメリカ人のマッヅ23歳(娘か!?)が
英語を教えてくれて、
仕事に行ったというより、
文化交流?語学留学?観光?
毎日、エキサイティングで楽しかったよ~
マッヅありがとう!
シカゴスタイルのホットドッグ、
(ケチャップを使わないのがシカゴ流)
リバークルーズ、
ループというシカゴの電車にも乗ったし、
念願のアートミュージアムに行き、
(正式名称は、The Art Institute of Chicago)
名画に溺れてきました。
本当に素晴らしい経験をさせてもらいました。
私の友人でもある
アニメセントラルの運営スタッフのスジェイ、
お招きありがとう、Thank you☆
Arai Satomi 新井 里美
原作の長月達平さん
プロデューサー、田中翔さん、
そして、
ベアトリス役の私、新井里美で、
『Re:ゼロから始める異世界生活』
徳島 マチアソビステージに出演してきました!
念願のマチアソビ…!!
普段のイベントとは違い、
場所は屋外、リバーサイドの素敵な広場!
山のすぐ側、景色が良く、散歩したくなるような気持ちのいい場所。
そんな場所で、
普段聞けないような話、
キャスティングの裏話とか、
制作費の話なんかも聞いちゃったぞ!!
きっと、この気持ちのいい、
徳島という場所のおかげなのかな~
色々話しちゃいたくなっちゃうのかな~
お客さんとの距離も近くて、
なんだか心地良いのよね。
もちろん、
我々、出演者も多数来ていたのですが、
スタッフの方々のお話をたくさん聞けるお祭りのような気がしました。
そうなのよ!
イベント、じゃなくて、『祭り』!!!
人生で一度は、
徳島 阿波おどり、
この目で、生で見たいね☆
追伸
①宣伝プロデューサーの西宮さんに、
ベアトリスTシャツを着せられた、
長月さん(右)、田中さん(左) (笑)
② 本当に、色々なお料理に
すだちを絞るんですね!!
ちなみに写真は、朝ごはんの 焼きサバ!
③徳島空港の天井を飾る、
アニメ作品の数々、
その中には、リゼロも!
Arai Satomi 新井 里美
結婚して随分経ちますが、
この度、人生2度目のウェディングドレスを
着ることになりました。
(再婚ではないぞ)
野中藍ちゃんがウェディングプランナーとなって、結婚式場からお送りする番組、
サンセルモpresents
『結婚式は あいのなかで』
にお邪魔して来ました、仕事だよぉ~
7月27日日曜日に第1回目の放送、
8月3日日曜日に2回目が放送されます。
久し振りに藍ちゃんとお話できて、
嬉しかったなぁ♪
いつのまにか、お互い結婚して、
お母ちゃんになってて…。
色々お話ししました(^^)
ぜひ、ご覧ください。
そして!!!!!
釣ってきたぞ、アジ、
夏の厳しい暑さと日差しの中、船に乗り、
形振りかまわず遊んできた(笑
釣果はまずまず。
途中、アカクラゲに邪魔されなければ、
もうちょっと釣れたんだけどなぁ…
(こいつに刺されると痛いのだ、しかも、
仕掛けに絡まってると、魚にも嫌がられる…
釣れなくなる…涙)
ま、でも、
お腹いっぱいアジフライ食べたから良いとする!
ってな訳で、
ウエディングドレス着たりと
色んな仕事させてもらい、
釣りにも行って、
毎日山盛りよぉ~!
感謝☆
Arai Satomi 新井 里美
東京ゲームショウ2025
『NIKKE』ステージに出演してきました!
もう、もうもう、お腹いっぱい、
楽しかったーっ!!!
ゲームショウ、大、満、喫!
昨年は、
声優は私1人だけ出演のステージでしたが、
(今考えても、よく引き受けたと思う...)
今年は...!
田中理恵さんが一緒、
心強すぎる~~~~~
眼福だし~~~~~
久し振りにご一緒したけど、
この人いい女なんだわよ。
このイベントのために描き下ろしてくださった
ドラマを2人で演じたのですが、
楽しかったなぁ~
芝居が面白い人との、
LIVE共演は、刺激的で、最高ね!
そして。
ゲームショウといえば、
コスプレイヤーさんとの共演。
ほんと、すごいんだから!
二次元のキャラクターを
立体にする再現度の高さ、
コスチュームや、ヘアメイクのアイディアの
素晴らしさ、
そして、
私がいつも感心するのは、
表現力の高さ。
身体の魅せ方が上手で、
表情もキャラクターをよく見て研究してるし、
スタイルの維持もプロだなぁと。
学ばせてもらうことが多い。
最後に。
NIKKEを盛り上げてくださった
コスプレイヤーの皆様に、
心からの感謝を!
これにて、
東京ゲームショウ2025
閉幕であります。
Arai Satomi 新井 里美
夏休み。
息子、受験生!!!
おぉぉぉぉぉ。
私も、うーーーんと昔に
通ってきた道だけども、
何してたかな?中3夏休み。
記憶にございません。
塾が毎日のようにあって、
宿題もあって、
本当、子供達はよく頑張ってると思う。
(私あまり頑張れてなかった気がする…)
勉強を代わりにやってあげられないのでね、
『唯一の楽しみ☆食べること』
で、サポートしました。
幼稚園の時以来、
お弁当も頻繁に作りました。
当時の3~4倍の大きさのお弁当箱に、
息子の成長をしみじみと感じます。
と言いつつ、
私も週に一回、
仕事にお弁当を持って行くので、
その延長だと思えば、
ついでにおとっつぁんの分も作っちゃえーっ!
って事で3人分になる日もありました。
もしかしたら、
高校生はお弁当かもしんないし、
ま、練習よ、練習。
(うちの母は弁当作ってくれなかったので、
自分で適当に作って高校に持って行っていた)
いや~
エキサイティングな 夏だった!
満足。
皆々様、ありがとうございました。
以上です。
-
閉じる
-
閉じる
-
閉じる
-
閉じる
-
閉じる
-
閉じる
-
閉じる
-
戻る
-
戻る
-
戻る